クラス オンラインクラス 初心者向けヨガクラス・瞑想クラス・ヨガ哲学クラス・非二元クラスをオンラインで定期的に開催しています。zoomを使用しますので、PCやスマートフォンなど、zoomを使用できる環境をご用意ください。スケジュールとzoomIDはメールとLIN... 2020.05.20 クラス
書籍 ヨーガ心理学 ヨガの教えを現代的な感覚で理解する、『ヨーガ心理学』を出版しました。 アマゾンで購入する 目次 はじめに 1 ヨーガ心理学について 哲学的な問いを持つこと 正しく自己を理解する 心についての理解 個別の心の世界 ... 2023.07.18 書籍
お知らせ オンライン個人レッスン ☑ プライベート瞑想レッスン 瞑想はただ座っていれば良いのではなく、そのとき何に集中しているのか、心の状態がどのようなものであるのかよく理解しながら行うことが大切です。瞑想をするための基本的な知識を身につけながら、実習を通して... 2022.04.27 お知らせクラス
書籍 はじめてのヨーガ・スートラ 『ヨーガ・スートラ』は、世界で最もよく学ばれているヨーガの経典です。この本の内容についてはあまり知らないけれど名前ぐらいは聞いたことがある、という方も多いかもしれません。ヨーガには古くから様々な方法が知られていますが、スートラはその中で... 2021.03.01 書籍
未分類 人間の様々な本質について H・P・ブラヴァツキー神智学の鍵より 【質問者】 あなたの言われる「内なる人間」の構造について、いろいろと聞きましたが、私にはさっぱり分かりません。 【ブラヴァツキー】 もちろん、これはとても難しく、あなたが言われる... 2022.04.18 未分類
書籍 怒りよ さようなら 対人関係の怒りは起きていない⁉ ヨガの心理学をもとにした、対人関係の怒りを解消する方法 他人によく腹を立ててしまう人に読んで欲しい1冊 目次 はじめに 01 怒りの原因は自分の心にある 02 サンスカーラ理論... 2022.02.01 書籍
瞑想 瞑想の手引き 瞑想の手引き(A4印刷用) はじめに この瞑想の手引きでは、ヨガの理論を元に、これから瞑想を始めようと思っている初心者に向けて瞑想を解説していきたいと思います。また、日常生活の中で実践しやすい方法についてもお話ししたいと... 2021.12.12 瞑想
ヨガ ヨーガ・スートラ ヨガの根本的な経典『ヨーガ・スートラ』は古代インドの聖者パタンジャリによって4~5世紀ごろに編纂へんさんされたと言われています。編纂とは「内容をまとめて書物にした」という意味で、ヨガの教え自体はさらに500年以上はさか... 2021.01.31 ヨガ
書籍 『働く人の、メンタルヘルスケアのための瞑想』 働く人の心の健康のための瞑想法をご紹介します。ストレスや怒りなど、現代では心の問題がよく話題になるようになりました。このように、現代人の多くが心の問題で悩む原因の一つは思考の使い過ぎにあります。心を休息させる方法として瞑想は有効であり、日常... 2021.07.28 書籍
書籍 『古典ヨガの基礎知識』 古典ヨガの基礎的な知識として、古くから伝わるヨガの様々な思想や実践について解説しています。ヨガの経典として知られている『ヨーガ・スートラ』と『バガヴァッド・ギーター』、そして『ハタヨーガ・プラディーピカー』の三つの経典をご紹介しながら、仏教... 2021.06.28 書籍